夏野菜は温室物で、味も栄養価もいまひとつですので、こんなサラダいかがでしょう

旬のさやえんどうとひよこ豆のサラダです。
塩ひとつまみを入れたお鍋で、ブロッコリーともやしをゆで、
最後にさやえんどうを加えて、サッと火を通しました。

ちょうど今は、そのまま食べてもおいしい乾燥小エビが出回っていますので
トッピングしてもおいしい
![[猫]](https://blog.seesaa.jp/images_e/101.gif)
ドレッシングを手作りするなら、あらかじめ混ぜておくといいだしが出ます。
レタスをざく切りにした上に、冷ました温野菜を乗せて
ゆでたひよこ豆を 酢醤油に入れて保存していたものを載せて出来上がり
![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
また、サラダにキノコも良く使います。

こちらは缶詰の大豆缶を使いました。
手で裂いたミニエリンギともやしをサッとゆでて冷まし
大根を細切りにしてゆかりを振りかけてしばらく置き、
水気を絞った大根、レタスとあわせました。
酢、醤油に、ごま油のドレッシングや和風ドレッシングがよくあいます。
かさが減ってたくさん食べられるし、やわらかくて子供の口にも合う温野菜と
酵素が摂れる生野菜を両方食べるのが、最近の我が家のサラダスタイルです。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
さらに、豆が入ることで
たんぱく質も摂れるし、カルシウムを初めとするミネラルもたっぷりと。

戦前は、牛乳を飲む習慣があまりなかった日本人にとって
大豆を頂点とする豆類は、健康を維持するための大切なソウルフードでした。
もちろん、乳製品でカルシウムを補いにくいアトピーっ子にもオススメ

年齢を重ねると、骨粗しょう症も心配になりますが
子供のアトピー体験後に、牛乳などの乳製品をほとんど摂らなくなった私でも
骨密度が平均値以上
![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
なのは、豆類のおかげじゃないかなぁ・・と思っています。
なので、子供も大人も、春から夏にかけては、サラダでも豆
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
おすすめです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)

珍しい豆があると、つい買っちゃう私。こないだは、くらかけ豆を食べてみました。

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ポチしていただけると励みになります。

花粉や黄砂で肌が荒れやすい時期に、大人の方だけでなく、お子さんの肌にもおすすめな保湿ケアとしてメルヴィータの100%オーガニックのアルガンオイルおすすめです。保湿&美容成分で肌の回復を助けてくれます。使用感について詳しくはこちらにのせました。
豆腐とかの加工品はまぁそれなりに食べるんですけどね(^_^;)
サラダにひよこ豆とか良いですね
食べてみまーすw
これがなかなか です(>_<)
サラダに使うのはいいですね!
最近TVでみたレシピで
みじん切りの玉ねぎ、ベーコン、ピクルスと大豆を和えるっていうのがありました
ベビーリーフなんかと混ぜてオリーブオイルかけて食べます ウマイ!
温野菜&生野菜のサラダいいですね☆
目からウロコ!! やってみます~(≧▽≦)
手間が掛からず安くて便利^^
・・・そうか、温野菜にレタスを加えるだけで、酵素もバッチリ♡
先日津久井の農協で大豆の他に黒豆も
たくさん買ってきました。
お正月でなくても煮て食べています^^
生野菜は身体の熱を冷ましてくれるし
これからの時期美味しいですね。
大豆の偉大さを、この年になってしみじみ思います。
レトルトもあるので、いろんなお豆を試して食べてくださいね
りみこさん、こんにちは
ポリフェノールも摂れて、黒豆も栄養価抜群ですね ^^
最近、ひよこ豆にぞっこんで、先日まとめ買いしました
ミケシマさん、こんにちは
ミケシマさんがおつくりになると、なんでもおしゃれな酒のつまみによい感じに出来上がっちゃいね ^^
きっとみためもすてきなんだろうな
ぽちの輔さん、こんにちは
納豆もいいですねー
善玉菌も摂れるから、和食のいいとこ取りでい ^^
のらんさん、こんにちは
年とともに、美容に目が行くので、酵素の存在は気になります。
でも市販の酵素液は、原材料の皮の農薬まできちんと考えて作らないと思うので、まぁ普通に食べるのが一番安上がりでいいかと思います
ryangさん、こんにちは
道の駅や農協などで意外と国産のお豆が安かったりしますので、ねらい目ですね。うちの実家は素敵なところでしたが、過疎化がすすんで、農協もつぶれちゃって、露地の野菜市もなくなり、寂しい限りです