2010年11月16日

うさ吉‘s劇場~♪遠路はるばる師匠が登場です(第6羽)

 今日も平和なウサギハウス。シロ吉、クロちゃんの二匹のうさ吉‘sが仲良く暮らしていましたとさ。

 IMGP00501-1.jpg
 「そろそろ、おやつの時間だな。今日のおやつは何かナァ」

 
 ピンポ~~ン

  「はぁ~い」

  534-5b1a011.jpg 「ごめんください」

 クロ  「あれ?シロ吉 何がごめんくださいだよ。それに、いつの間に外に出ていたの?」

 534-5b1a011.jpg 「あ、あの・・・私は・・・ 」

 
 ぷりっ ・・・ジャ~~~~、バタン 

 IMGP972711.jpg
 「はぁ~、今日もすっきり 野菜生活っ・・・と」

 クロ 「あっ」 

 シロ 「ええっ!!」 

  クロ  「あだだ・・・シロ吉が二人っ [あせあせ(飛び散る汗)] 」

5281.jpg
「申し遅れましたが、わたくし 勘助と申します。「~兎避行~」で、正統派・うさぎブログをやっております。」

 シロ・クロ「へぇえ~~~~」

 勘助 「ソネブロに私にものすごく煮た・・いえいえ、似たウサギさんが仲間入りしたと聞いて、山梨から訪ねて参りました。

 これはその・・・、ほんのお近づきのしるしに。。。果物王国 山梨のブドウです」

 シロ 「うわっ、おいしそう[黒ハート] さっそくいただきま・・・」

 クロ  「こらこら、シロ吉!お行儀悪い。さあさ、まずは中へどうぞ」

 勘助 「どうも、どうも、おじゃまします」

 クロ 「はぁ、びっくりした。それにしてもよく似ていますねぇ。」

 勘助 「私もはじめて拝見した時は、びっくりしましたよ」

 クロ 「失礼ですが、勘助さんは おいくつですか?」

 勘助 「三歳になりました。シロ吉さんは?」

 シロ  ・・・

 クロ 「シロ吉ったら!」

 シロ 「う・・・もご・・・あ・・おいら?おいらは来年の春に一歳や。ま、弟ってとこかな。

 そうだ!いいこと思いついた・・・っと。

 こんなに似てるんやったら、杯を交わして、きょうから義兄弟になれへん?ちなみに、おいらは弟分やから、勘助はんは、アニキや」

 勘助 「アニキ? ちっちっち・・・義兄弟だなんて、ちょっと古いですよ」

 クロ 「えっ、では何と呼んだらいいんですか?」

 勘助 「師匠・・・とでも」

 クロ・シロ 「ははーーー

 勘助 「では、お近づきのしるしに、このカードもどうぞ。また家へも遊びに来てくださいね。では [手(パー)]

 バタン・・・ 

 4891.jpg

 クロ 「これがカードかぁ、本当によく似ているナァ。なぁ、シロ吉?」

 シロ  ・・・

 クロ 「シロ吉ったら、何で返事しないんだよ!あっ・・・

 シロ 「・・・げふっ、山梨のブドウおいしかった・・・[揺れるハート] 」

 クロ 「お前、コロス [むかっ(怒り)] 」

 [パンチ]

 シロ  「ギャン、ユルチテ・・・」
 
  [かわいい] シロ吉を初めて見たとき、婿殿が飼っておられる勘助さんにそっくりで、本当にびっくりしました。
そんな気になる師匠の~兎避行~ブログへは、こちらから  http://oyakatasama.blog.so-net.ne.jp/

 ちなみに、最近のシロ吉は、一時期 淡い色だった鼻の頭が、また黒くなっちゃって こんな顔になりました。
             IMGP00151.jpg
        
  [かわいい] いただきました~ 
so-net62152-21584.jpg
「うしちゃんの部屋」 16000nice!おめでとうございます。
 http://coomar.blog.so-net.ne.jp/


 [かわいい] 次回はお野菜のお話に戻ります。アトピーっ子にとって、天下の宝刀のような、あの長~~~いお野菜のお話ですよん [るんるん]

にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブロ
グ村

ランキングに参加しています。面白く読んでいただきましたら、ポチしていただけると、励みになります。
ラベル:うさぎ ブログ
posted by よいこ at 11:14| Comment(9) | TrackBack(0) | ペット・生き物 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そ、そっくり・・・!!兄弟じゃないんですよねぇ^^;
Posted by もももんがが at 2010年11月16日 14:47
そっくりさんですね^^
美宇とすがめさん家のマカロンちゃんみたいに
そっくりさんがいるんですね~
私と同じ野菜生活ですね!
私も早く修業がとけて珈琲飲みたいです。
Posted by 空楽 at 2010年11月16日 15:22
似てる…確かに似てる…( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
兎さんの義兄弟の杯は、何で交わすんでしょう?
やっぱり、ニンジン…とか?w
Posted by koume at 2010年11月16日 15:51
お久しぶりです。
で、うさぎさん。
和みますね~。
↓ 本物のシシャモ、一度食べてみたいです。
とても高価だとか・・・。
キツネ色のこんがり感が美味しそうです。
Posted by ☆ササエ☆ at 2010年11月16日 19:59
似てる?
ン?同じに見える~。
Posted by ヤッペママ at 2010年11月16日 23:42
生き別れの兄弟か前世での縁?
可愛いから何でもいいんです。(・∀・)
Posted by わた at 2010年11月17日 01:36
おお、勘助さん!!
ほんとお顔のポイントが似てますよね♪
シロ吉さんにもお会いしてみたいなぁ

・・・勘助さんは何の師匠なのでしょう?
Posted by ram at 2010年11月17日 10:14
耳と鼻の淡い色が、段々濃くなる・・・・。
ウチの千(猫♂)とおんなじ!
親戚?
Posted by マキ at 2010年11月17日 20:18
もももんがが さん、こんにちは
うちのは雑種ではないかと思うので、余計に不思議です。

空楽さん、こんにちは
野菜だけは遠慮なく食べてもらっています。^^
コーヒーみたいな嗜好品を断つのはつらいですね。
早く修行が終わりますように。

koumeさん、こんにちは
確かに・・・^^
めでたくにんじんの交換デモするでしょうか?

☆ササエ☆さん、こんにちは
まもるさんも確か、シロうささんでしたよね。
最近少しだけ兎の気持ちがわかるようになりました。^^

ヤッペママさん、こんにちは
でしょ?よく似てますよね、不思議です

わたさん、こんにちは
最近少し私に慣れてきました。
ニャンコより用心深くて難しいです

ram さん、こんにちは
似ていますでしょ。^^
相変わらずラムちゃんみたいになめてくれるどころか、すぐ噛み付きますが、多少は性格がかわいくなってきました。^^

マキ さん、こんにちは
抜け毛が収まったら、だんだん黒くなってきましたよ。
千ちゃんもですか?
今度観察しなくっちゃ^^
Posted by よいこ at 2010年11月17日 22:36
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。