2010年10月13日

初登場!たくらみの貴公子、うさ吉!

 突然すいません[あせあせ(飛び散る汗)] じ・・・実は、この夏から、我が家には隠し子がいました。[ふらふら]

 この子です。 [バッド(下向き矢印)]

IMGP972411111-11.jpg
 婿殿さんの勘助君によく似ていますが、この子が我が家の うさ吉です。


 別名、たくらみの貴公子 しろ吉 [たらーっ(汗)]

 なぜ、「たくらみ」かって?

 何せ こやつ [あせあせ(飛び散る汗)] 相当なワル[眼鏡] なんでございます。

 ramさんのお宅のラムちゃんや、婿殿さんちの勘助君、そしてrabbitnoseさんのらぶりぃちゃんと、うさブログを見てはよだれをたらし、

 ウサギと言う生き物は、なんて愛らしい生き物なんだ・[わーい(嬉しい顔)]・・・と、わたくし勘違いしておりましたが、こやつは全く違いました。

 とにかく、がぶりなんでございます [もうやだ~(悲しい顔)]

 なでたら がぶり、抱っこしたら がぶり

 飼い始めた早々のことですが、エサを手にした娘の足元にフレンドリーな様子でピョンピョンやってきたかと思うと、足の下からもぐりこんで、お尻に鼻先をぐいぐい押し付けたかと思うと・・・

 思いっきりがぶり[どんっ(衝撃)] 

 しかも

 脱走の常習犯 [たらーっ(汗)]

 ケージから出たくない風を装いながら、左右別々の場所を怪しくやぶにらみし、飼い主の様子をうかがって、スキあらば脱走します。

 おまけに [あせあせ(飛び散る汗)]

 なでられるのがキライで、だっこはもっとイヤ [ダッシュ(走り出すさま)]

 たまに寄ってくるのは、好きなお野菜をちらつかされた時だけ。[もうやだ~(悲しい顔)]

 これはもう、ペットの風上にも置けない、ただのエサ泥棒 [ダッシュ(走り出すさま)] でございます。

 それでも、ひと月も飼えば、悪い子だけど それなりにかわいいっ[揺れるハート]

 そんなわけで、次回より、アレルギーも気にしながらのうさ飼い話を、食べ物話の間に時々載せたいと思います。


 にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブロ
グ村

ランキングに参加しています。ポチしていただけると、励みになります。
posted by よいこ at 09:06| Comment(21) | TrackBack(0) | ペット・生き物 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは。
いやあ、可愛い。
そうですか?!また、ペットが増えたんですね。
賑やかそうでうらやましいっス!(笑)
来年は引っ越して、ペットを飼いたいと思っているのですが・・・。どうなることやら。
最近は、地方の生活にあこがれているのですが、旦那が定年するまでは仕方ないか…。う~む、残念。
Posted by 夢路 at 2010年10月13日 09:59
しろ吉君中々やりますなぁ(^-^;
Posted by でぶねこ at 2010年10月13日 10:04
うちにも、隠し子が急に増えてきたニャ(><)
by エル
エルに見せていない子が3匹もおります^^;Aアセアセ
Posted by kontenten at 2010年10月13日 11:41
可愛い隠し子って思ったらヤンチャな子なんですね。^^;
以前、どこかの牧場でウサギをナデナデしていたら
後ろ足をバンバン地面を蹴って威嚇されました。^^;
Posted by びくとる at 2010年10月13日 12:56
たくらみの貴公子(笑)確かにこの写真は悪そうに写っていますね(^^;)でも動物って見てるだけで幸せになったりしますしねー。いつぞや癒し系うさちゃんになってくれることを祈っています(笑)
Posted by まろまろまね at 2010年10月13日 15:39
ぐふふ。
うちのまもちゃん、医者も呆れる凶暴なウサギです。
ウサギは愛らしい外見に騙されるのです。
こわいですよ~、うちのまもちゃんも(爆)
もう8歳になるお爺ちゃんです。
Posted by ☆ササエ☆ at 2010年10月13日 21:57
名前をガブリエルに変えてはいかがでしょうか~
Posted by ふぢた at 2010年10月14日 02:11
おお、うさぎさんお迎えしたんですね♪
元気そうで何よりです(^^)
ラムもよく齧りますよ〜
今でも新しいものはとりあえず齧ります。
がぶりは確認作業なのかも。。
抱っこは嫌いな子のほうが多いと思いますよ(^^;)
Posted by ram at 2010年10月14日 08:59
あ~あ、ここにもやんちゃがいますわ。ウサギが大人しいなんて思っちゃダメですわよ❤私も朝からラピの爪切りで、キックされ、咬まれ、流血ですわ・・・
Posted by こいちゃん at 2010年10月14日 09:05
かわいい瞳ですね~~♪
赤い目が、とってもうさぎちゃんらしいです。。
やんちゃな子ほどかわいいといいますので・・・
楽しくお世話してくださいね^^
Posted by yulala at 2010年10月14日 09:59
おもしろ・・・いえかわった・・・いえいえ、かわいいお顔の模様ですね(笑)
しかしそんな計画性のあるウサちゃんだなんて・・・頭脳明晰なのかしら。

よいこさん宅で飼われるならきっと栄養マンテン!
元気はつらつなウサナミンCちゃんになることでしょう^^
Posted by もももんがが at 2010年10月14日 10:19
隠し子!!
かわいいこですね~^^
Posted by manekiuri at 2010年10月14日 11:41
うさ吉君、つわものですね。以前、我が家にもミニ兎がいました。ミニとは名ばかりで、30cm越えの巨体になってしまいました。でも、可愛い。
Posted by tama at 2010年10月14日 15:38
うさぎは凶暴で悪知恵が働く‥と言うイメージが数々のうさぎ型キャラクターに活かされているような気がします。
それでもラブリー。
それがウサギ♪
これからが楽しみです(*^m^*)
Posted by ayafk at 2010年10月14日 16:30
ウチにいた子は、ご近所散歩してくるツワモノでしたよww
お茶の時間を楽しみにしていて、ヒトよりおやつでした(^^;

ぜひぜひ、全身を見せてください~
かわいいお尻がみたいな♪(爆)
Posted by 兎猫 at 2010年10月15日 02:26
夢路 さん、こんにちは
いや~~、今回の兎は予定外だったので、いろいろ困ったことが続出!
かわいさも半分てとこです、まだ。 ^^:
慣れてくれるといいのですが 

でぶねこさん、こんにちは
にゃんこに慣れている私には、悪いうえに、そっけなさ過ぎです、この子
 ^^:

kontenten さん、こんにちは
ええ~~!!@@/
エルちゃんそういえば、二階猫でしたね>
降りて鉢合わせすることはないのかしら?

びくとるさん、こんにちは
結構、ふれあいコーナーの兎って捕まえにくいですよね。
でも、まさか飼い兎に噛みに来られるとは思いませんでした。 -c-

まろまろまねさん、こんにちは
悪い子だけど、毎朝&仕事の息抜きに顔を見に行くのが楽しみなんです。
これで慣れてくれたら、言うことなしですが・・・  ^^:

☆ササエ☆さん、こんにちは
ああ、やっぱり・・・
まもチャンも一度記事で拝見させてくださいね。
ああ・・・兎の気持ちはわからないです。
またご教授ください。

ふぢたさん、こんにちは
おお~~~、すばらしい~~
笑った笑った。
娘に相談してみます。

ramさん、こんにちは
確認作業ですか、なるほど・・・そういわれると、ちょっとホッとします。
来た当初は、たまになめてくれたりもしましたが、今はただガブリです。
なぜ?・・・ T0T
またご教授ください。

こいちゃん、こんにちは
ええっ! @@/
ニャンコもツメを切るのですね。
実家では全然切ったことがなかったので、びっくり!

yulalaさん、こんにちは
いつもこんな目で、私が何をするのかじ~~~っとケージの一番奥から遠巻きに見ています。
アトピーがひどかった頃は、ペットどころではなかったので、幸せと言えば、これも幸せのうちなんですけどね。

もももんががさん、こんにちは
兎も人も自然育児を心がけたいと思うので、新鮮お野菜満載で育てていますよ。
ああ、これで、ぐるぐる兄さんみたいに甘えてくれるなら言うことなしですが・・・

manekiuri さん、こんにちは
なつかないので、かわいさも半分と言うところです、まだ。 ^^:


tamaさん、こんにちは
えっ!!@c@
さ、30センチ越えですか?
かわいい、かわいいで幸せ太りかな?

ayafkさん、こんにちは
そうなんです、まさに凶悪なウサビッチ状態。
監獄(ケージ)に入れられて当然な、悪いこの子の愛憎こもごも 混じった兎飼育日記になりそうです。

兎猫さん、こんにちは
おお~~、以前飼っていらしたんだ。
だから兎猫の名前なんですね。なるほどーーーー ^^
実は、ケージの中でしか写真が撮れない状態で、しかも、開けると逃げるから、うまく写真が撮れなくて困っています。 ^^:
Posted by よいこ at 2010年10月15日 08:49
おお(o^_^o) かわいい♪
しろ吉くん、はじめましてー^^
Posted by みさぴ at 2010年10月15日 14:00
いざとなったら手足を縛ってえりまきです。(口輪も?)
よいこ様も渋谷ではやりの「怪獣ギャル」になれますよぉ!
Posted by わた at 2010年10月15日 18:05
みさぴ さん、こんにちは
うさ飼いの経験があるみさぴさんには、ぜひアドバイスをいただきたいです。^^

わた さん、こんにちは
実は密かに、庭のハーブを食わせています。
なづけてハーブ兎。
肉、おいしそうでっしゃろ。ひっひっひ・・・ ^^
Posted by よいこ at 2010年10月16日 08:35
おめめが赤いウサギ、小さい時によく見かけた
ウサギって感じがします。
Posted by youzi at 2010年10月16日 21:33
おおっ!
ウチの勘助さんにソックリ…(笑)
Posted by 婿殿 at 2010年10月27日 22:16
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック